Social Impact Day 2024

Session

Session 1

2024.5.16 Thu 11:50~12:40

オンライン配信

有料

日本語

❶ 新しい資本主義

❷ エコシステム

上場するインパクト企業:インパクト拡大と事業成長を実現するための経営と資本市場との向き合い方

資本市場に上場し、社会環境へのインパクトの創出と事業成長を加速させ、持続的な企業価値の向上を目指すインパクト企業の存在が注目され始めています。しかし、上場を経ると、インパクト企業といえども多様な投資家と対峙せねばなりません。そのような中で、企業は、いかにインパクト創出の観点を経営マネジメントの中に根付かせるのか、インパクトを自社の価値としていかに投資家に効果的に情報を開示し対話を図るのか、そしてより大きな成長を目指すインパクト企業を輩出し続ける資本市場のあり方を議論をします。

  • Speaker

    白石 智哉 氏Tomoya Shiraishi

    フロネシス・パートナーズ(株)代表取締役

    1980年代から日本、米国シリコンバレー、アジア各国でベンチャーキャピタル投資の経験を積んだ後、1999年にジャフコグループ(株)の事業投資本部長に就任し日本の草分けとしてプライベート・エクイティ投資を開始した。2005年に欧州系プライベート・エクイティ投資会社ペルミラの日本代表、2014年にフロネシス・パートナーズ(株)の代表取締役に就任し一貫してプライベート・エクイティ投資に携わる。また(一社)ソーシャル・インベストメント・パートナーズを設立し社会的事業への支援活動も行うとともに、上場企業の社外取締役も務めている。
    1986年一橋大学法学部卒業
    GSGインパクト投資国内諮問委員
    内閣府休眠預金等活用審議会専門委員
    セントケア・ホールディング(株)社外取締役
    (株)エンビプロ・ホールディングス 社外取締役

  • Speaker

    大野 美希子 氏Mikiko Ono

    株式会社リクルートホールディングス ディレクター、グローバルサステナビリティ開示規制、ESG対話、グループDEI Sustainability Transformation / Investor Relations

    2018年にリクルートホールディングスに入社。以来、グローバル資本市場とのサステナビリティ観点における対話・開示を牽引。現在、機関投資家とのESG/インパクト対話に加え、全社横断のサステナビリティ情報開示プロジェクト、グループDEI (Diversity, Equity & Inclusion) 推進をリード。英国滞在を経て、前職では大手通信企業においてInvestor Relations、途上国における国際 M&A・投資先モニタリング、日本・フランスにおけるマーケティング等に従事。日本証券アナリスト協会検定会員。   

  • Speaker

    久納 裕治 氏Yuji Hisano

    株式会社CureApp コーポレート統括取締役/CFO

    早稲田大学商学部卒。公認会計士。 大学在学中に公認会計士2次試験に合格し、新日本監査法人(現:新日本有限責任監査法人)金融部で、証券やVC等を中心に金融機関向け監査に従事。 2010年より、経営コンサルティング、M&A支援を行うフロンティア・マネジメント(株)に参画。国内中堅製造業向けを中心に、多数のプロジェクトに従事。 2018年よりCureAppに参画、数回の資金調達、サステナビリティ経営の推進をはじめCFOとしてコーポレート業務全般を所管する。

  • Speaker

    岩谷 渉平 氏 Shohei Iwaya

    アセットマネジメントOne 株式会社 株式運用グループ ファンドマネジャー

    1998年東京大学経済学部卒業。株式会社日本興業銀行に入行し、主に財務・主計業務を担当。2004年UBS Global Asset Managementを経て、2008年よりDIAMアセットマネジメント株式会社(現アセットマネジメントOne株式会社)入社。主に、ポストIPOの成長企業投資に取り組む。あわせて、運用フロントのデジタライゼーション及びオルタナティブデータを活用した調査、分析、運用手法の研究に取り組む。
    Refinitiv Lipper Fund Awards 2023 Japan (株式型 日本 中小型株(10年)最優秀ファンド)、R&I ファンド大賞2022(投資信託10年/国内中小型株式 優秀ファンド賞)他。 日本証券業協会「公開価格の設定プロセスのあり方等に関するワーキンググループ」委員、経済産業省「研究開発型スタートアップの無形資産価値の可視化に係る課題検討ワーキンググループ」座長他。

  • Moderator

    菅野 文美Fumi Sugeno

    一般財団法人社会変革推進財団 インパクト・エコノミー・ラボ 所長

    大学卒業後、台湾留学を経てアメリカの大学院で国際開発を専攻。国際NGO職員として中国農村部で教育やインパクト評価事業に従事しました。帰国後、ビジネスを通じた社会課題解決に取り組むため、外資系銀行でのリスクマネジメント業務を経て、シンクタンクで日本企業による新興国インパクトビジネスの立ち上げ支援、インパクト投資の研究、ESGリサーチを担当。2017年7月に当財団に参画し、インパクトVCファンド「はたらくFUND」にパートナーとして従事する他、Impact Economy Labを通じて、インパクト・エコノミーへの移行に向けた、グローバルな先駆者や業界団体との連携、実践知の抽出や調査研究、GSG等の国内におけるコミュニティとの協働、省庁との連携等をリードしています。